Skip to main content

– 企業概要 –

Our Company

INFORMATION

会社情報

名称株式会社ブレインシステムズ
所在地〒410-0049 静岡県沼津市江原町14-10号 杉山ビル1F
電話番号/FAXTEL:(055)927-2374
FAX:(055)927-2379
代表者代表取締役 鈴木 秀和
設立年月日1997年10月17日
資本金10,000,000円
許可申請労働者派遣事業 派-22-301044
事業内容コンピューターソフトウェアの開発。(主に制御系システム)C#・VC++・VB・C・.NET
その他、コンピュータ関係全般。
主要取引先東芝テック株式会社
テックインフォメーションシステムズ株式会社
東海ソフト株式会社
他 (順不同、敬称略)

ACCESS

PHILOSOPHY

ヒトとモノを繋いで社会と従業員の幸福を実現する

MISSION

”ヒトとモノを繋ぐ”

 

ヒト、そしてモノ。これは色々な捉え方が出来ます。
我々の生業で言えば、ソフトウェア(モノ)には必ず利用者(ヒト)が存在します。利用者にとって便利だったり助けになったり、これが本来あるべきソフトウェアの形であったはずです。

ところが実際にはソフトウェアはより困難になり、またさらに複雑化を進めています。こういった両者の間にあるハードルを下げたり取り去ったり、あるいは利用者のスキルアップを手助けすることで乗り越えたりする事。

また、開発者(ヒト)とっては道具・ツール(モノ)が必要になります。
開発者側の技術を磨くことでツールの持っている能力を最大限に引き出していく事。様々な場面で顔を見せるヒトとモノを、より良い形で繋いでいく。その先にある幸福な社会を目指し、我々もまた幸福を実現します。

まずはヒトづくり、モノづくりから。
ヒトとモノとのそれぞれを磨き上げ、これを繋いだ先のシナジーによって皆が豊かになる。そんな会社を追求します。

VISION

5つのビジョン
良いねと思われるモノづくり
お客様からの強い信頼を
この会社にいたい、入りたい
働くヒトの良い循環を
世の中のアイデアを現実の形に

VALUE

行動指針

プロ意識を常に持ち
誇りをもって行動します
確かな技術、人材、
品質を提供します
共に高めあい、成長、
発展できる環境を作ります
個々の責任を果たし、
次の世代に繋げます
目的の実現に向けて、
広い発想を心がけます

環境方針

当社は、「ヒトとモノを繋いで社会と従業員の幸福を実現する」という経営理念に基づき、 地球環境の保全が重要課題であることを認識し、資源の有効利用、地球温暖化や環境汚染の防止など環境諸問題に対して持続可能な社会の実現に向けた事業活動を推進していきます。

地球環境の保全と汚染予防のため、環境負荷の低減に努めます。

  • 不要な常時稼働を抑止するなどの、エネルギー使用量の削減
  • 環境資源保護のため、紙類の使用量を削減
  • 資源の有効活用のため分別回収を徹底し、資源リサイクルへ貢献
  • 無駄遣いによる浪費の抑止、また廃棄物の削減

環境目的および目標を設定し、定期的に見直しを行い、環境マネジメントシステムの継続的改善を行います。
環境問題に関連した法令、規則、及び一般的に知られた環境対策に関する各種事項を遵守します。
従業員にこの環境方針を周知し、環境保全に関する意識向上を図っていきます。

– お問い合わせ –

CONTACT

システム開発や採用に関するお問い合わせは、下記のお問い合わせページからお気軽にご連絡ください。

お問い合わせページへ
Close Menu

株式会社ブレインシステムズ
〒410-0049
静岡県沼津市江原町14-10号
杉山ビル1F
TEL:(055)927-2374
FAX:(055)927-2379